こんにちは。名東守山店の山田です。
今回は建売についてのお話しです。
戸建の購入を考えた時に
「注文住宅にしようか、建売にしようか」
迷われるかと思います。
そこで今回は建売のメリットとをご紹介します。
〇気に入れば即購入、即入居
建売を購入される大きなメリットは、
契約から引き渡しまでの期間が短く、すぐに入居できる点です。
通常は、契約から引き渡しまでの期間は一か月ぐらいです。
家を気に入って頂ければスムーズに動き始めることができます。
お子様の入学の時期に合わせて転居したいという、
ご家族の節目に合わせやすい点も大きなメリットです。
〇実際に建築後の物件を見て検討ができる
建売の場合は家が完成している場合がほとんどなので、
実際に内覧などをして頂けるので生活のイメージがしやすいです。
なので実際に家が建ったらイメージと違ったなどというギャップが少なくなります。
〇好立地の場合が多い
建売の場合は、駅や、スーパー、学校に近い物件などが多く見かけられます。
理由としては、個人では扱えないような土地でも、
業者の場合なら開発・造成を行うことによって
住宅を立てやすい好立地な分譲地にすることができるからです。
駅やスーパーが歩いて行ける距離だと生活しやすいですよね。
物件のカタログなどに周辺の情報など載っていますので参考にしてみてください。
いかがだったでしょうか?
今回は三つメリットを上げさせていただきました。
興味を持っていただいた方や、
不明な点がある場合などご相談にのりますので、
ぜひ一度イエナビスタジオに起こしください!
お待ちしております。